夫の好物なので、嫌々はじめたぬか漬けも、かれこれ○年。
でもやってみると、おいしい、腸活やダイエットにもなる!
漬けるだけで一品完成→楽チン、夫喜んで一石二鳥ならぬ五鳥!
さらに意外なものを漬けたら美味で、さらにぬか漬けにハマる。
漬けるとおいしい意外なものとは・・・。
- ぬか漬けにするとおいしい「あの野菜のあの部分」とは・・・
- ブロッコリーのぬか漬けって、どんな味?本当においしいの?
- キャベツの芯もぬか漬けにすると美味
- おまけ①:すぐにぬか漬けをはじめる方法
- おまけ②:ぬか漬けの栄養とメリット・デメリットは?
ぬか漬けにするとおいしい「あの野菜のあの部分」とは・・・
わかりますか? ブロッコリーの茎の部分です。
皮はむいて漬けますが、むく時は皮が硬いので縦にして切っていくと楽です。
茎が太い場合は2等分に切ります、準備はこれだけ。そして糠床につけるだけ。
keity宅では冷蔵庫にいれて漬けているので、食べごろは丸一日後
指でぎゅっと押してみて、↑これくらいしんなりしたら食べ頃です。
ブロッコリーのぬか漬けって、どんな味?本当においしいの?
ふだん食べる時でも、大して存在感のないブロッコリーの茎。
めんどうくさいから、捨てちゃう人もいるブロッコリーの茎。
わざわざぬか漬けにするの?と不思議がられそうですが、これがねとってもおいしいんですよ。
そしてありがたいことに、りっぱな一品になります。
冷蔵庫で漬けると緑鮮やかでサラダ感覚のぬか漬けになります。
ブロッコリーの茎の食感はパリパリでもなく、柔らか過ぎずほどよい噛みごたえ。
甘みがあって青臭さは全くなし、皮をむいてるのでぬかの旨みとほどよい酸味がしっかり入ってます。
ブロッコリーの茎の味を何か別の野菜にたとえようと思って考えてみたけど、どんな野菜にも似てないんですよね、独特の味です。
茎、おいしい!これは絶対に試してほしいからブログに書いちゃった。
ぬか漬けをしていない方も、ぜひ始めてほしいくらいおいしいんです。
あっ、なぜブロッコリーの芯を漬けるとおいしいと気付いたかというと、ぬか床が発酵する前のくず野菜の捨て漬けに使ってみたのがきっかけです。
どれくらい発酵してるかな?とちょっと食べてみたら「あらら、おいしい」とびっくり!
それ以来、ブロッコリーを買ったら、茎はぬか漬け、ブロッコリーを食べる楽しみが増えました。
キャベツの芯もぬか漬けにすると美味
ぬか床は発酵するまでの間、野菜の皮やヘタなどのくず野菜をいれて「捨て漬け」ということをするのですが、
その捨て漬けに使う野菜で、もうひとつおいしい野菜を発見↓
はい、キャベツの芯の部分です。
ぬか漬けにするとキャベツの葉よりおいしい、味が濃いからかな?
キャベツの芯は冷蔵庫漬けなら半日から一日、このままで食べるのはさすがに筋っぽくて固いので、斜め薄切りにすると食べやすくなります。
醤油だけでもおいしいですが、かつお節をかけてもおいしくいただけます。
おまけ①:すぐにぬか漬けをはじめる方法
「おお~ぬか漬けって、おいしそう」すぐ食べてみたいと思った方が
一番簡単にはじめられるのが、発酵済みのぬか床を買うこと。
塩加減も調節されているので、買って漬けたら翌日から美味しいぬか漬けが食べられますよ。
ジッパー袋だと機密性が高く、匂いも漏れません。
イオンには↓「熟生ぬか床」というおいしそうなネーミングのぬか床がありました。
発酵済みのぬか床を購入するときのおすすめは、原材料に「化学調味料」が入っていないこと。
化学調味料自体が体に悪いわけではありませんけど・・・やっぱり自然な味が良いと思うの。このぬか床には化学調味料入っていませんね。
ぬかを買ってぬか漬けをはじめたいけど簡単なほうがよい、という方におすすめなのは、ぬかに塩や昆布・唐辛子などを加えた「ぬか漬けの素」。
こちらの原材料は米ぬか、食塩、昆布、ミョウバンとシンプルです。
メーカーによって早く発酵するように乳酸菌入りのものもあります。
ホント、便利な世の中になってますね。
作り方はとても簡単。指定された水を加えて、良くかき混ぜるだけ。
唯一のポイントは一度沸騰させて冷ました水を使うこと、超楽々です!
あとは、発酵するまで、くず野菜を漬けます。
おまけ②:ぬか漬けの栄養とメリット・デメリットは?
1.植物性乳酸菌が摂れる。
植物性乳酸菌は生きて腸に届いてくれます。
2.ぬか漬けにするとビタミンUP!
野菜のビタミンに加え、ぬかのビタミンB1も摂ることができます。こんなに簡単なことで栄養アップするなんて、ありがたいですね。
3.生野菜がたくさん食べられる。
塩かけるだけじゃ飽きちゃいますが、ぬか漬けは旨みがあるので、
おいしく、たくさん食べられる。
ドレッシングやマヨネーズなしで食べられるからダイエットにも良し!
※ぬか漬けの唯一のデメリットは塩分、特に漬けはじめは塩辛い!
保存上塩は欠かせませんが解決方法は冷蔵庫漬け、塩分を少し控えめにできます。
追い足しするときの塩も少し控えめに・・・漬け続けていると、だんだん塩かげんがわかってきますよ。
いわゆる塩梅というヤツですね、漬けているうちに「我が家の味」になるのもぬか漬けの奥深いところ。
ぬか漬けはじめて、ぜひブロッコリーも漬けてみてくださいね。
そのほかの野菜をぬか漬けにした記事は以下からどうぞ