得シェア

得するコト、知ってると鼻高なコト、おいしいアレコレ 。365日楽しく暮らす情報をシェアします

ひき肉(ミンチ)嫌い解消!ひき肉に○○、30秒でできる裏技をシェア

この記事をシェアする


スポンサーリンク

スライス肉は食べられるのにミンチは嫌いとか、なかには、ハンバーグは食べられるけど他のミンチ料理は嫌いとか・・・。

そんなミンチ嫌いさんにおいしく食べてもらえる超簡単な裏技をシェアします。

ミンチをおいしく変身させる裏技とは

ミンチって料理する側からすると切らなくていいから楽チン。
お手頃値段だし、料理のバリエーションもたくさんありますから、料理する側としては食べれるようになってもらえたら助かりますよね。

ミンチ嫌いさんに聞いてみると、嫌いな理由の一番は食感。
スライス肉のしっとり感?と違い、ミンチはボソボソ硬くて嫌いなんだそうです。

じゃ、「ボソボソ硬い」を瞬殺で解決しちゃいましょう。

前置きが長くなりましたが、解決するために使うのは小麦粉です、小麦粉だけ!

ミンチをおいしくする裏技

ミンチの表面に小麦を振って、軽く全体を混ぜてから調理するだけです。

ミンチをおいしくする裏技-手順

簡単すぎて、ごめんなさい^^。

小麦粉でコーティングすることで食感滑らか、肉汁も閉じ込めてくれるから、固くならずふんわりするんです。

牛、牛豚合い挽き、豚、鶏、どのミンチでも使える技。

あっ、ミンチを購入した当日に使わない時や冷凍するときには、日本酒を振りかけておくのもおすすめ。
ミンチのにおいをやわらげ、肉質も柔らかくしてくれます。
そして、料理するまえに、小麦粉フリフリしてくださいね。

これだけでブログを終わってしまうのもさみしいので、小麦粉フリフリ技を使って応用自在な「豚ミンチ炒め」をご紹介します。

応用自在な「豚ミンチ炒め」

ミンチ料理のベースでいちばんのおすすめは「味付け豚ミンチ炒め」。
小麦粉を振りかけて、豚ミンチを炒めます。
炒めているときに脂がたくさん出たら、キッチンペーパーなどで吸い取ってね。

基本は味付けは醤油、酒、みりん、砂糖、味がなじむように水少々。
(好みでおろししょうが、おろしにんにくをプラス)

Keityのおすすめは、これにオイスターソースや中華の甘い味噌(テンメンジャン)をプラスしたもの。

オイスターソース、テンメンジャン

「中華調味料ないよ」というときは、焼肉のタレをプラスしてみて!
焼肉のタレって、ほんと万能感ありあり!

「味付け豚ミンチ炒め」は多めに作っておくと、いろいろな料理に活用できます。

炒めることで生よりも保存期間が長くなるのもメリット、冷蔵庫で5日、冷凍だと1ヶ月くらいもちます。

多めに作って、小分けしておくと便利ですよ。

「あ~、今日はご飯作るの面倒くさいな~」って時にこれがあると、インスタントラーメンなみの時短でいろんなお料理ができちゃいます。

「味付け豚ミンチ炒め」を使ったおすすめメニュー

レタス包みの具

味付け豚ミンチにニラやえのき茸を加えてボリュームアップ。

レタス包みの具

※ニラ調理の豆知識。
 ニラを切るときには根元を細かめに切ったほうが良いんですって。
 理由は根元のほうが硫化アリルが豊富で、細かく切ったほうが、血液サラサラ作用のあるアリシンが増えるからだそうです。

豚ミンチのレタス包み

豚ミンチをレタスやチシャ、サラダ菜で包んで食べると、ビタミン、食物繊維もバッチリ摂れます。意外に満足感があるのでダイエットにもおすすめです。

豚ミンチ丼

レタス包みと同じ豚ミンチ炒めにご飯、目玉焼きか温泉卵をプラス。
Keityはラー油をかけて食べるのが好きです。

卵焼き

「味付け豚ミンチ炒め」に卵と青みの野菜(豆苗、ネギ、ニラなど)を足して卵焼きに。
写真の卵焼きは豆苗入り、好みで塩、醤油、砂糖などを入れて焼いてね。

豚ミンチ入り卵焼き

カレーチャーハン

「味付け豚ミンチ炒め」に玉ねぎ、ピーマン、卵、カレー粉をプラスして、いたって普通に作るだけ。
野菜を炒めてしんなりしたら、味付けミンチとカレー粉を投入、ここでカレー粉をよくなじませるのがポイントです。

カレーチャーハン

もっと作れる「味付け豚ミンチ炒め」応用メニュー

・白ネギ、卵をプラス、醤油で味付けしてチャーハン。

・ニラやタケノコ、春雨かモヤシなどを加えて、水溶き片栗粉でトロミを足すと春巻きの具に。

・麻婆豆腐や麻婆ナス、坦々麺も味付けミンチがあれば手早く作れます。

・味噌、酒、みりん、砂糖、水を足して煮詰めたら「豚味噌」に。
 野菜スティックに付けたり、あったかごはんのお供になります。

・だしで煮て水溶き片栗粉でトロミをつけたら、そぼろあんになります。
 だいこん、じゃがいも、サトイモなどにかけると、上品な一品になりますよ。